研究者
J-GLOBAL ID:201601016086452739   更新日: 2024年12月20日

牧野 遼作

Makino Ryosaku
所属機関・部署:
職名: 准教授(任期付)
研究分野 (1件): 認知科学
研究キーワード (3件): 身体配置 ,  相互行為分析 ,  ジェスチャー
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2022 - 2025 指点字コミュニケーションにおける伝達と理解メカニズムの解明
  • 2022 - 2025 情報処理技術を活用した文理融合次世代コーパスの構築に基づくモダリティ横断
  • 2022 - 2025 重症心身障害者の「オンライン施設通所」における家庭・施設の協働援助のあり方の解明
  • 2020 - 2022 教育の場としての科学館における来館者ー職員/展示物間の相互行為の多角的研究
  • 2020 - 2022 障害者と家族間における文化の独自性の解明: 家庭内/外相互行為の分析を通して
全件表示
論文 (17件):
  • 門田圭祐, 内田和宏, 山本敦, 牧野遼作, 加瀬裕子. 認知症者とソーシャルワーカーの面接における進行性のトラブルへの相互行為的対処. 質的心理学研究. 2024
  • 楊 潔, 宗政 由桐, 牧野 遼作, 城 綾実, 石川 奈保子. 科学館職員と来館者の共通基盤構築に対する発話方略の分析. 日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集. 2023. 39. 763-766
  • Ryosaku Makino, Kentaro Kodama, Takayuki Tomono, Katsumi Watanabe. Effect of combination of three human-like objects' directions on choice between the two apertures. Proceedings of the annual meeting of the cognitive science society CogSci 2023. 2023. 45. 3110-3115
  • 石川 奈保子, 城 綾実, 牧野 遼作, 宗政 由桐. コロナ禍における子ども向け科学館での科学教育の継続. 日本教育工学会論文誌. 2022. 46
  • 牧野遼作, 坂井田瑠衣, 居關友里子, 坊農真弓. 子供を「主役」とする教育的活動の相互行為分析-博物館における展示物解説を対象として-. 社会言語科学. 2020. 23. 1. 116-131
もっと見る
MISC (16件):
  • 石黒千晶, 高橋愛, 阿部祐子, 懸拓充, 林卓行, 牧野遼作. 鑑賞教育の効果を見直す-レクチャーと対話型鑑賞の比較-. 2018
  • 牧野 遼作. 空間における身体の位置と相互行為. 第7回 日本生態心理学会. 2018
  • 坂井田瑠衣, 牧野遼作, 名塩征史, 西阪仰, 細馬宏通. 知覚と相互行為に関するデータセッション. 日本認知科学会第35回大会発表論文集. 2018
  • 牧野 遼作. 取り巻く環境の特性と人々の相互行為. 電子情報通信学会, ヒューマンコミュニケーショングループ (HCG), 第3種研究会, ヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会 (VNV). 2018
  • 牧野 遼作. 他者の身体を含む環境という観点からの相互行為研究. 日本認知科学会 「身体、システム、文化」研究分科会 第4回博論Datablitz. 2018
もっと見る
書籍 (3件):
  • シリーズ:言語・コミュニケーション研究の地平 外界と対峙する
    ひつじ書房 2022
  • 出会いと別れ-ヒトと動物の「あいさつ」をめぐる相互行為論
    ナカニシヤ出版 2021
  • 【翻訳】共在相互行為における空間取りと方向付け(著: アダム・ケンドン)
    新曜社
講演・口頭発表等 (52件):
  • C. Goodwin の方法:マルチモーダルな相互行為と資源の共-操作
    (日本認知科学会第40回大会 2024)
  • "コミュニケーション障碍"は相互行為の分析によって理解できるか?-非典型者をとらえる視点の整理
    (人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会 2024)
  • tracrin2.0: 会話データの視覚表現の整形支援手法の検討
    (人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会 2024)
  • 発達障害児が参加した運動教室で起こるポジティブな関与の分析
    (日本認知科学会第39回大会 2022)
  • 複合的活動の組織化における関与配分の再考:科学教室を例に
    (社会言語大会第46回大会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2011 - 2016 総合研究大学院大学 複合科学研究科 情報学専攻
  • 2007 - 2011 千葉大学 文学部 行動科学科
学位 (1件):
  • 博士(情報学) (総合研究大学院大学)
経歴 (12件):
  • 2022/09 - 現在 青山学院大学 社会情報学研究科 兼担講師
  • 2022/09 - 現在 早稲田大学 人間科学学術院 准教授(任期付)
  • 2022/04 - 2022/08 早稲田大学 理工学術院総合研究所 次席研究員(研究院講師)
  • 2021/09 - 2022/03 早稲田大学人間科学研究科 非常勤講師
  • 2020/04 - 2022/03 早稲田大学 人間総合研究センター 招聘研究員
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2024/04 - 現在 言語・音声理解と対話処理研究会(人工知能学会) 幹事
  • 2022/04 - 現在 電子情報通信学会HCG第3種研究会ヴァーバル・ノンバーバル・コミュニケーション研究会 専門委員
  • 2020/07 - 2024/03 言語・音声理解と対話処理研究会(人工知能学会) 専門委員
  • 2018/04 - 2022/03 電子情報通信学会HCG第3種研究会ヴァーバル・ノンバーバル・コミュニケーション研究会 幹事
受賞 (2件):
  • 2020/04 - 早稲田大学 第8回Waseda e-Teaching Award
  • 2016/07 - 情報処理学会アクセシビリティ研究会 第1回研究会学生奨励賞 手話コミュニティにおける語の社会的な役割についての意識調査
所属学会 (6件):
人工知能学会 ,  日本発達心理学会 ,  日本質的心理学会 ,  電子情報通信学会 ,  社会言語科学会 ,  日本認知科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る