研究者
J-GLOBAL ID:201601016146618445   更新日: 2024年02月28日

吉良 直

Kira Naoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (12件): 比較・国際教育学 ,  ジョン・デューイ ,  オルタナティブ教育 ,  民主的学校教育の理念と実践 ,  教育改革 ,  比較教育 ,  ティーチング・アシスタント(TA) ,  将来の大学教員準備(PFF)プログラム ,  アカウンタビリティ ,  アメリカ合衆国 ,  スタンダードに基づく改革 ,  連邦教育政策
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2023 - 2027 米国における教師の専門性・専門職性に関する歴史的研究
  • 2018 - 2022 教育に関するリフレクションと業績評価に資するティーチング・ステートメントの研究
  • 2014 - 2016 ガバナンス改革と教育の質保証に関する理論的実証的研究
  • 2014 - 2016 米国研究大学における将来の大学教員準備プログラム(PFF)に関する実証的研究
  • 2011 - 2013 米国連邦教育政策にみる政策理念の対抗とガバナンス形態の転換に関する研究
全件表示
論文 (28件):
  • 吉良 直. 米国の社会的分断と民主主義の危機が教育に与える影響ー2021年バージニア州知事選に着目してー. 東洋大学文学部紀要、教育学科篇. 2023. 76. 48
  • Kira, Naoshi. Dewey’s Democratic Conception in Education and Democratic Schooling: Lessons from the United States for Japan in a Time of Democracy in Crisis. Educational Studies in Japan: International Yearbook. 2019. 13. 55-66
  • 吉良 直, 栗田 佳代子, 吉田 塁. 米国研究大学における大学院生対象のティーチング・ポートフォリオ/ステートメント作成支援に関する研究-日本への示唆-. 東洋大学文学部紀要、教育学科編. 2019. 72. 44. 1-8
  • Omomo, Toshiyuki, Kira, Naoshi. Policy Formation and Implementation of School Choice Reform in Japan : An Example of Local Adaptation of Educational Borrowing. Bulletin of Gakushuin Women's College. 2018. 20. 15-32
  • 吉良 直. 米国初等中等教育法の最新の再改定法(ESSA)の制定背景 : 連邦政府の権限拡大をめぐる二大政党間の対立と妥協. 比較教育学研究 = Comparative education : bulletin of the Japan Comparative Education Society. 2018. 56. 91-112
もっと見る
MISC (9件):
  • 吉良 直. ジェフリー・ヘニグ 著、青木 栄一 監訳『アメリカ教育例外主義の終焉 変貌する教育改革政治』. 教育学研究. 2021. 88. 4. 699-700
  • 大桃 敏行, 吉良 直, 黒田 友紀, 高橋 哲, 長嶺 宏作, 鈴木 大裕. 教育の平等保障と国家の責任 : 米国初等中等教育法の50年を問う(ラウンドテーブル16,発表要旨). 日本教育学会大會研究発表要項. 2015. 74. 114-115
  • 吉良 直. 公民権擁護団体による厳格な教育アカウンタビリティ政策推進の背景 : 不利な状況にある子どもの学力向上支援のジレンマ(【テーマB-3】子どもの貧困と教育問題,テーマ型研究発表【B】,発表要旨). 日本教育学会大會研究発表要項. 2014. 73. 328-329
  • 吉良 直. アカウンタビリティ重視の米国連邦教育政策推進の背景 : 公民権擁護団体の動向に着目して(【テーマB-5】世界の教育改革動向,テーマ型研究発表【B】,発表要旨). 日本教育学会大會研究発表要項. 2013. 72. 208-209
  • 吉良 直. アカウンタビリティ重視の連邦教育政策推進の政治的背景に関する研究 : 米国初等中等教育法の次の再改定への示唆(【テーマB-5】世界の教育改革動向,テーマ型研究発表【B】,発表要旨). 日本教育学会大會研究発表要項. 2012. 71. 384-385
もっと見る
書籍 (16件):
  • 教育哲学事典
    丸善出版 2023 ISBN:4621308211
  • 現代アメリカ教育ハンドブック〔第2版〕
    東信堂 2021 ISBN:4798917397
  • 変容する世界と日本のオルタナティブ教育:生を優先する多様性の方へ
    世織書房 2019 ISBN:486686009X
  • アメリカ教育改革のポリティクス: 公正を求めた50年の闘い
    東京大学出版会 2018 ISBN:4130513419
  • アメリカ文化事典
    丸善出版 2018 ISBN:4621302140
もっと見る
講演・口頭発表等 (45件):
  • アメリカのアウトカム重視の連邦教育政策の限界と課題-多面的な視点からの考察
    (日本比較教育学会第59回大会(上智大学=オンライン) 2023)
  • 大学院生対象の段階的な大学教員養成機能に関する考察-米国研究大学から日本への示唆-
    (東京工業大学教育革新シンポジウム「未来社会の柱となる博士学生の育成を目指して」)
  • 社会的分断と民主主義の危機が教育に与える影響ーアメリカの事例に関する一考察
    (日本比較教育学会第58回大会(東北大学=オンライン) 2022)
  • テクノロジーの進歩と社会的分断の時代におけるデモクラシーと教育-米国の経験とこれから-(ラウンドテーブル指定討論者)
    (日本教育学会第80回大会(筑波大学=オンライン) 2021)
  • 米国の学力格差是正を目指した連邦教育政策の限界-多角的視点からの考察-
    (日本比較教育学会第57回大会(筑波大学=オンライン) 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1994 - 1999 Harvard University Graduate School of Education (HGSE) Doctoral Program in International Education / Administration, Planning, and Social Policy
学位 (1件):
  • 教育学博士(Ed.D.)
経歴 (12件):
  • 2016/04 - 現在 東洋大学 文学部教育学科 教授
  • 2021/04 - 2023/03 学習院女子大学 国際文化交流学部 国際コミュニケーション学科 非常勤講師
  • 2020/09 - 2021/03 東京大学 大学院教育学研究科 非常勤講師
  • 2014/04 - 2016/03 東京大学 教育学部 非常勤講師
  • 2006/04 - 2016/03 日本教育大学院大学 学校教育研究科 教授
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2017/06 - 2021/06 大学教育学会 国際委員会委員
  • 2015/06 - 2017/06 日本比較教育学会 学会誌『比較教育学研究』編集委員会委員
  • 2010/10 - 2016/10 日本教育行政学会 国際交流委員会委員
  • 2008/01 - 2014/05 日本教育学会 学会誌『Educational Studies in Japan』編集委員会委員
所属学会 (8件):
日本デューイ学会 ,  Comparative and International Education Society ,  日本教育学会 ,  日本比較教育学会 ,  教育哲学会 ,  日本教育行政学会 ,  大学教育学会 ,  アメリカ教育史研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る