研究者
J-GLOBAL ID:201601016567526000   更新日: 2024年04月04日

大山 牧子

オオヤマ マキコ | OYAMA Makiko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 高等教育学 ,  教育工学
研究キーワード (4件): 授業研究 ,  リフレクション ,  省察 ,  大学教育
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2023 - 2027 多文化共生社会における大学生の当事者意識を涵養するケースメソッド教材の開発
  • 2021 - 2024 ハイブリッド型相互学習による互恵的な海外ボランティア・ツーリズムに関する研究
  • 2021 - 2024 多言語多文化社会を生きるための ICT支援オンライン複言語学習モデルの研究開発
  • 2020 - 2024 教学マネジメントの基盤となる大学院生向けプレFDモデルの構築に関する研究
  • 2020 - 2024 機械学習によるテキストデータの分析に基づく新たなFD・IRモデルの開発
全件表示
論文 (40件):
  • 藤山一郎, 大山牧子. 「参加型開発論」からみたSOFARモデルの検討~インドネシアにおける海外サービス・ラーニングを事例に~. ボランティア学研究. 2024. 24. 19-30
  • 大山 牧子, 畑野 快. 授業の経験に対するリフレクションと学習成果との関連-大学生を対象としたリフレクション尺度の開発を通して. 日本教育工学会論文誌. 2023. 47. 2. 217-228
  • 大山 牧子. 教学 IR を教育改善につなげるための課題と展望 : 神戸大学&広島大学共同高等教育公開セミナーの報告([特集] 教育研究活動の質保証と改善に資する教学マネジメントを目指して). 大學教育研究. 2023. 31. 59-68
  • 野瀬 由季子, 大山 牧子, 大谷 晋也. 授業観察を用いた教師研修の設計と評価 : 立場の異なる日本語教師間での協働の促進-Design and Evaluation of a Teacher Development Program Using Classroom Observation : Promoting Collaboration among Japanese Language Teachers in Different Positions. 日本語教育 = Journal of Japanese language teaching / 日本語教育学会学会誌委員会 編. 2022. 183. 50-66
  • 鳥居 朋子, 岡田 有司, 林 透, 大山 牧子, 高橋 哲也. 教育プログラムの評価と改善における教育情報の活用およびIRの現状と課題 : ティップス開発に向けて-Current Status and Issues of Initiatives on Educational Information Utilization and IR in Program Evaluation and Improvement : Toward the Development of Tips. 大学教育学会誌 = Journal of Japan Association for College and University Education / 「大学教育学会誌」編集委員会 編. 2022. 44. 2. 106-111
もっと見る
MISC (24件):
  • 金 賢眞, 大山 牧子, 田尾 俊輔, 根岸 千悠. プレFDにおける大学院生の「教育の抱負」の記述内容-階層的クラスタによる特徴の抽出-. 日本教育工学会研究報告集. 2022. 2022. 2. 224-231
  • 藤山 一郎, 大山 牧子. 相互利益に配慮した海外体験学習の成果検証に関する一考察 : インドネシアの観光村の事例 (高等教育におけるFD・SD・IR・学修支援/一般). 日本教育工学会研究報告集. 2019. 19. 3. 107-114
  • 根岸 千悠, 浦田 悠, 大山 牧子, 野瀬 由季子, 佐藤 浩章. シラバス作成支援のためのルーブリックの試作 (高等教育におけるFD・SD・IR・学修支援/一般). 日本教育工学会研究報告集. 2019. 19. 3. 1-8
  • 大山 牧子, 李 銀淑, 岩居 弘樹. 医療系大学における複言語修得授業の実施と評価 (ICTを用いた学習環境の構築/一般). 日本教育工学会研究報告集. 2019. 19. 1. 711-715
  • 大山 牧子, 根岸 千悠, 家島 明彦. アクティブ・ラーニング型授業における大学生のリフレクションの特徴 (プログラミング教育・LA/一般). 日本教育工学会研究報告集. 2018. 18. 1. 209-213
もっと見る
書籍 (6件):
  • 大学の質保証における教育プログラムの評価と改善
    東北大学出版会 2024 ISBN:9784861633935
  • 看護教員のための問題と解説で学ぶ教育設計力トレーニング
    医学書院 2023 ISBN:9784260052757
  • 〈京大発〉専門分野の越え方: 対話から生まれる学際の探求
    ナカニシヤ出版 2023 ISBN:4779516978
  • 授業改善
    玉川大学出版部 2021 ISBN:9784472405365
  • 教育工学における大学教育研究
    ミネルヴァ書房 2020 ISBN:9784623083909
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
  • 大学教育における教育実践研究の類型化 (質的研究/一般)
    (日本教育工学会研究報告集 2018)
  • アクティブ・ラーニング型授業における大学生のリフレクションの特徴 (プログラミング教育・LA/一般)
    (日本教育工学会研究報告集 2018)
  • 高等教育におけるアクティブラーニング研究の動向: 育成したい能力・知識,デザイン,評価の観点から (アクティブラーニング・評価方法/一般)
    (日本教育工学会研究報告集 2017)
  • プレFDにおける相互授業観察時の検討会の分析 : 模擬授業と実習授業の比較に着目して (教育の情報化/一般)
    (日本教育工学会研究報告集 2017)
  • 第26回教育システム若手の会報告 : 教育システム研究を「見える化」する!
    (先進的学習科学と工学研究会 2016)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(教育学) (京都大学)
受賞 (6件):
  • 2023/03 - 神戸大学 ベストティーチャー賞
  • 2021/11 - 大阪大学 大阪大学賞
  • 2020/11 - 大阪大学 大阪大学賞
  • 2018/11 - 大阪大学 大阪大学賞
  • 2018/09 - 日本教育工学会 研究奨励賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る