研究者
J-GLOBAL ID:201601016925891492   更新日: 2022年08月09日

上柿 智生

Uegaki Tomoo
所属機関・部署:
職名: 非常勤講師
研究分野 (1件): ヨーロッパ史、アメリカ史
研究キーワード (9件): 後期ビザンツ史 ,  西洋中世史 ,  東方正教会 ,  レトリック ,  集合的アイデンティティ ,  ナショナリズム ,  思想史 ,  知識人史 ,  ビザンツ学
論文 (3件):
  • 上柿智生. 一五世紀ビザンツ知識人の「西方」との出会いと別れ-ゲオルギオス・スホラリオスの教会合同問題への関与を例に. 中近世ヨーロッパ史のフロンティア(昭和堂). 2021. 415-440
  • 上柿智生. Byzantine Religious Dialogues with Muslims in the Fourteenth and Fifteenth Centuries. バーミンガム大学. 2016. 1-81
  • 上柿智生. コンスタンティノープル陥落後の総主教-ゲナディオス2世のヘレニズム-. 史林. 2012. 95. 2. 348-385
MISC (5件):
  • 上柿 智生. 2021年の歴史学界 回顧と展望 (ヨーロッパ 中世 ロシア・ビザンツ). 史学雑誌. 2022. 131. 5. 339-341
  • 上野雅由樹, 上柿智生. 19世紀のイスタンブルにおける教区とムフタル制. 歴史科学. 2022. 249. 20-29
  • 上柿智生. 井上浩一・根津由喜夫編『ビザンツ 交流と共生の千年帝国』昭和堂. Diogenes (issued by Gate to the Eastern Mediterranean, University of Birmingham). 2015. 3. 28-30
  • 上柿智生. ジュディス・ヘリン著(井上浩一監訳、足立広明・中谷功治・根津由喜夫・高田良太訳)『ビザンツ 驚くべき中世帝国』白水社. 史林. 2011. 94. 5
  • 上柿智生. Ruth Macrides (ed.) , History as Literature in Byzantium, Farnham-Burlington, Ashgate. 西洋中世研究. 2011. 3
講演・口頭発表等 (7件):
  • ゲミストス・プリトンの「異教的ヘレニズム」-彼の思想および「プリトン一派」への迫害事例から-
    (日本ビザンツ学会第16回大会(金沢大学) 2018)
  • Plethon in the Morea: a background of his social reform plan in two Addresses to Byzantine rulers
    (Workshop with Dr. Catherine Holmes: Decording the documents on the Byzantine empire (Rikkyo University) 2016)
  • 14-15世紀の「ムスリムとの対話篇」-宗教論議における世俗的学知の機能に着目して
    (第14回日本ビザンツ学会(早稲田大学) 2016)
  • Byzantine Religious Dialogues with Muslims in the 14th and 15th Centuries: An Emphasis on Philosophy?
    (Leeds International Medieval Congress 2015 2015)
  • 15世紀のギリシア系知識人とオスマン宮廷-ゲオルギオス・アミルヅィスを例に-
    (第63回日本西洋史学会大会(京都大学) 2013)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2010 - 2016 京都大学大学院 文学研究科 西洋史学(博士課程・研究指導認定退学)
  • 2013 - 2015 バーミンガム大学 ビザンティン・オスマン・現代ギリシャ学センター ビザンティン学(修士課程)
  • 2007 - 2010 京都大学大学院 文学研究科 西洋史学(修士課程)
  • 2005 - 2007 京都大学 文学部 西洋史学 (学部)
  • 2001 - 2005 京都大学 総合人間学部 物質環境論(有機化学)
学位 (2件):
  • 修士 (バーミンガム大学)
  • 修士 (京都大学)
所属学会 (3件):
西洋中世学会 ,  史学研究会 ,  日本ビザンツ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る