研究者
J-GLOBAL ID:201601018358502911   更新日: 2024年02月01日

井手 啓介

イデ ケイスケ | Ide Keisuke
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): http://www.msl.titech.ac.jp/~tkamiya
研究分野 (2件): 無機材料、物性 ,  電気電子材料工学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2024 アモルファス半導体を使った革新的環境ガスセンシング技術の開発
  • 2021 - 2023 アモルファス酸化物半導体を用いた低温作製可能な超高感度光センサの創出
  • 2020 - 2023 希土類添加アモルファス酸化物半導体の探索とガラス基板上への直流駆動発光素子の形成
  • 2017 - 2022 電子化物のコンセプトと応用の新展開
  • 2018 - 2020 ゲート変調を利用したアモルファス酸化物半導体の薄膜成長:新規欠陥制御法の確立
全件表示
論文 (48件):
  • Xinyi He, Seiya Nomoto, Takehito Komatsu, Takayoshi Katase, Terumasa Tadano, Suguru Kitani, Hideto Yoshida, Takafumi Yamamoto, Hiroshi Mizoguchi, Keisuke Ide, et al. Hydride Anion Substitution Boosts Thermoelectric Performance of Polycrystalline SrTiO 3 via Simultaneous Realization of Reduced Thermal Conductivity and High Electronic Conductivity. Advanced Functional Materials. 2023
  • M. Hiraishi, H. Okabe, A. Koda, Ryosuke Kadono, Takeo Ohsawa, Naoki Ohashi, Keisuke Ide, T. Kamiya, H. Hosono. Local electronic structure of dilute hydrogen in β-Ga2O3 probed by muons. Physical Review B. 2023. 107. 4
  • Keisuke Ide, Naoto Watanabe, Takayoshi Katase, Masato Sasase, Junghwan Kim, Shigenori Ueda, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Hidenori Hiramatsu, Hideo Hosono, et al. Low-temperature-processable amorphous-oxide-semiconductor-based phosphors for durable light-emitting diodes. Applied Physics Letters. 2022. 121. 19
  • Xinyi He, Haoyun Zhang, Takumi Nose, Takayoshi Katase, Terumasa Tadano, Keisuke Ide, Shigenori Ueda, Hidenori Hiramatsu, Hideo Hosono, Toshio Kamiya. Degenerated Hole Doping and Ultra-Low Lattice Thermal Conductivity in Polycrystalline SnSe by Nonequilibrium Isovalent Te Substitution. ADVANCED SCIENCE. 2022. 9. 13
  • Yusaku Nishimura, Xinyi He, Takayoshi Katase, Terumasa Tadano, Keisuke Ide, Suguru Kitani, Kota Hanzawa, Shigenori Ueda, Hidenori Hiramatsu, Hitoshi Kawaji, et al. Electronic and Lattice Thermal Conductivity Switching by 3D-2D Crystal Structure Transition in Nonequilibrium (Pb1-xSnx)Se. ADVANCED ELECTRONIC MATERIALS. 2022
もっと見る
MISC (1件):
  • 井手啓介. Peter Brody Prize 受賞記念寄稿. SID日本支部 ニュースレター. 2022
特許 (10件):
  • Semiconductor device and method of producing semiconductor device
  • Semiconductor device
  • Semiconductor device and method for producing the same
  • Semiconductor device and liquid crystal display device
  • Semiconductor device including a silicon nitride dielectric layer and method for producing same
もっと見る
書籍 (5件):
  • Amorphous Oxide Semiconductors
    John Wiley & Sons 2022
  • Amorphous Oxide Semiconductors
    John Wiley & Sons 2022
  • 2020年版・薄膜作製応用ハンドブック
    エヌ・ティー・エス株式会社 2020
  • Novel Structured Metallic and Inorganic Materials
    2019
  • Novel Structured Metallic and Inorganic Materials
    Springer Singapore 2019
講演・口頭発表等 (12件):
  • (パネルディスカッション)ディスプレイの次のキラーアプリをねらえ!酸化物半導体の最前線
    (第70回応用物理学会 春季学術講演会 シンポジウム 2023)
  • (招待講演)アモルファス酸化物半導体における機能開拓の最前線
    (第70回応用物理学会 春季学術講演会 シンポジウム 2023)
  • (受賞記念講演)Electronic Structures and Defects Analysis of Amorphous Oxide Semiconductor toward IGZO Display Application
    (International Display Workshops 2022)
  • (チュートリアル)アモルファス酸化物半導体の評価技術
    (一般財団法人 総合研究奨励会(東京大学 総合研究機構) 2022)
  • (招待講演)Rare-earth and transition metal doping for amorphous oxide semiconductor
    (Material Research Meeting 2021 2021)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (7件):
  • 2023/04 - 現在 東京工業大学 元素戦略MDX研究センター 助教
  • 2016/04 - 2023/03 東京工業大学 科学技術創成研究院 助教
  • - 2017 東京工業大学 博士号取得(論文により)
  • 2015/01 - 2016/03 東京工業大学 応用セラミックス研究所 助教
  • 2012/04 - 2014/12 シャープ株式会社 ディスプレイデバイス開発本部
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2023 - 現在 JJAP 特集号 Guest Editor
  • 2022 - 現在 薄膜材料デバイス研究会 組織委員会
  • 2020 - 現在 SSDM(国際固体素子カンファレンス) 論文委員
  • 2018 - 現在 大阪大学 接合科学研究所 共同研究員
  • 2018 - 現在 応用物理学会 学術講演会 プログラム編集委員
全件表示
受賞 (10件):
  • 2022/05 - 2022 Peter Brody Prize
  • 2022/05 - 第21回 船井研究奨励賞
  • 2021/12 - 2021年度 フロンティア材料研究所 若手研究者発表会 優秀講演賞
  • 2021/01 - 2020年度 フロンティア材料研究所 若手研究者発表会 優秀講演賞
  • 2019/11 - 2019年度 フロンティア材料研究所 若手研究者発表会 優秀講演賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る