研究者
J-GLOBAL ID:201601019036967591
更新日: 2025年06月28日
杉野 繁一
スギノ シゲカズ | Sugino Shigekazu
所属機関・部署:
職名:
准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究キーワード (19件):
麻酔科学
, 疼痛学
, 周術期ゲノム学
, オピオイド
, 術後痛
, 術後疼痛管理チーム
, 遷延性術後痛
, ラット疼痛モデル
, 術後悪心嘔吐
, スンクス
, 神経麻酔
, 意識下開頭術
, 次世代DNAシークエンサー
, ゲノム網羅的関連解析
, 全遺伝子発現特性
, オミクス解析
, 遺伝子多型
, 質量分析化学
, Gタンパク共役受容体
競争的資金等の研究課題 (25件):
- 2025 - 2030 神経再生ナノ粒子を用いた新たな術後鎮痛薬の開発
- 2025 - 2028 麻酔脳波解析を用いた術中疼痛評価システムの開発
- 2025 - 2028 周術期唾液マルチオミックス解析を用いた術後せん妄バイオマーカーの探索
- 2023 - 2026 新しいラットモデルを用いた術後痛遷延化の分子遺伝メカニズムの解明と治療戦略の開発
- 2021 - 2026 嘔吐するモデル動物スンクスを用いた手術後悪心嘔吐の脳内機序の解明
- 2022 - 2025 1次体性感覚野の脳波ガンマ振動に基づく疼痛モニターの開発と精密術後鎮痛への展開
- 2021 - 2025 遷延性術後痛の分子遺伝学的機序解明と新しい鎮痛戦略の確立
- 2021 - 2024 クライオ電顕を用いたNaチャネルの構造解析による鎮痛特異的な局所麻酔薬の開発
- 2021 - 2024 単一前脳基底部細胞のゲノム網羅的遺伝子発現解析から迫る手術後せん妄の機序解明
- 2019 - 2022 嘔吐するモデル動物スンクスの戻し交配で解明するPONVの遺伝学的機序
- 2019 - 2022 肥満および脂質異常症による術後痛増強メカニズムの解明
- 2020 - 2021 COVID-19感染重症患者における凝固異常の病態解明と早期治療戦略の構築
- 2018 - 2021 選択的神経ブロックによる個別化リハビリテーションと治療効果の定量化を重視した凍結肩の集学的診療ガイドラインの開発
- 2017 - 2021 LincRNAome解析を通じた新しい疼痛治療学の基盤確立
- 2017 - 2020 長鎖非翻訳RNA遺伝子のゲノムワイドな変異探索によるPONVに対する新しい創薬
- 2017 - 2019 診断群分類包括評価データの人工知能解析を基盤とする新規の集中治療管理戦略
- 2016 - 2019 補完的全ゲノム関連解析による小児の覚醒時興奮の分子基盤の解明
- 2016 - 2019 NK1受容体とGα14は内臓痛治療の新たな標的分子となるのか?
- 2016 - 2019 嘔吐するモデル動物スンクスのトランスクリプトーム解析によるPONVの機序解明
- 2013 - 2016 デスフルランはなぜ術後認知機能低下を防ぐのか:高齢者の細胞骨格関連遺伝子の解析
- 2012 - 2016 視床皮質ニューロンのトランスクリプトーム解析による吸入麻酔薬の作用機序の解明
- 2011 - 2013 TACR1遺伝子エピジェネティック修飾解析を用いた麻薬による嘔吐発症機序の解明
- 2011 - 2012 GABA受容体β3遺伝子多型解析によるプロポフォールの作用機序の解明
- 2008 - 2010 手術後痛における個人差の機序の解明とテーラーメイド鎮痛の確立
- 2006 - 2007 延髄痛覚受容ニューロン(RVMニューロン)の機能特性への遺伝的影響
全件表示
論文 (58件):
-
Thiago Ramos Grigio, Tatiane Katsue Furuya, Alexandre Slullitel, Alexis Germán Murillo Carrasco, Miyuki Uno, Maria José Ferreira Alves, Maria José Carvalho Carmona, Shigekazu Sugino, Roger Chammas, Angela Maria Sousa. Clinical, ethnic and genetic risk factors associated with postoperative nausea and vomiting in patients undergoing cancer surgery: a case-control study. American journal of translational research. 2025. 17. 4. 3235-3246
-
Yukie Nitta, Takuro Sanuki, Shigekazu Sugino, Masahiro Sugimoto, Kanta Kido. The Impact of Preoperative Psychiatric Intervention for Postoperative Delirium after Major Oral and Maxillofacial Surgery with Free Flap Reconstruction. Journal of stomatology, oral and maxillofacial surgery. 2024. 102026-102026
-
Yutaka Kawano, Maki Tanaka, Yasushi Satoh, Shigekazu Sugino, Jun Suzuki, Masaki Fujishima, Eri Okumura, Hideo Takekoshi, Osamu Uehara, Shintaro Sugita, et al. Acanthopanax senticosus ameliorates steatohepatitis through HNF4 alpha pathway activation in mice. Scientific reports. 2024. 14. 1. 110-110
-
Hidehisa Saito, Shigekazu Sugino, Shoichiro Moteki, Akihiro Kanaya, Masanori Yamauchi. Quantification of muscle tone by using shear wave velocity during an anaesthetic induction: a prospective observational study. BMC anesthesiology. 2023. 23. 1. 388-388
-
Yudai Iwasaki, Yusuke Takei, Mitsuhiro Yamada, Shigekazu Sugino, Koji Saito, Tetsuji Aoyagi, Kengo Oshima, Hajime Kanamori, Hiroaki Baba, Kentarou Takei, et al. Circulating Extracellular Vesicle Levels in Patients with Coronavirus Disease 2019 Coagulopathy: A Prospective Cohort Study. Journal of clinical medicine. 2023. 12. 10
もっと見る
MISC (112件):
-
星島宏, 宮崎智, 紺野大輔, 杉野繁一, 水田健太郎, 山内正憲. 人工知能による脊椎麻酔術後の悪心嘔吐のリスク因子の予測:観察研究. 日本麻酔科学会第71回学術集会. 2024
-
合谷木諒, 杉野繁一, 矢吹志津葉, 本間舞子, 小野理恵, 山内正憲. 術後疼痛管理チームの介入を4日以上必要とした症例の分析. 日本麻酔科学会第71回学術集会. 2024
-
杉野繁一, 山内正憲. 末梢神経ブロックに併用した高周波パルスの通電はFynチロシンキナーゼ発現を介して術後痛を減弱する. 日本区域麻酔学会第11回学術集会. 2024
-
佐藤友菜, 熊谷道雄, 海法悠, 関根智宏, 杉野繁一, 井上洋, 伊藤淳, 山内正憲. 低侵襲心臓手術における前鋸筋面ブロックプログラム間欠投与の術後鎮痛効果:ランダム化比較試験. 第51回日本集中治療医学会学術集会. 2024
-
鈴木潤, 本間舞子, 矢吹 志津葉, 小野理恵, 高野淳, 杉野繁一, 山内正憲. droperidolを併用したfentanylによる経静脈的患者自己調節鎮痛法の検討:単施設観察研究. 第51回日本集中治療医学会学術集会. 2024
もっと見る
講演・口頭発表等 (80件):
-
The effects of a high-fat diet on a postoperative pain model in rat
(Euroanaesthesia 2024 2024)
-
Gamma Oscillations of Electroencephalogram after Applications of Electrical Stimulation: A Preliminary Volunteer Study
(Euroanaesthesia 2024 2024)
-
Factors affecting the occurence of fetal bradycardia after neuraxial labor analgesia: a retrospective observational study
(Euroanaesthesia 2024 2024)
-
生成AIを基礎研究にどう組み込むのか?
(日本区域麻酔学会第11回学術集会 2024)
-
PONV研究:過去・現在・未来
(日本区域麻酔学会第11回学術集会 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
- - 2008 札幌医科大学 医学研究科 侵襲制御医学
- - 1998 札幌医科大学 医学部 医学科
学位 (1件):
経歴 (13件):
- 2023/04 - 現在 東北大学 麻酔科/集中治療部 准教授
- 2019/11 - 2023/03 東北大学 麻酔科 講師
- 2015/07 - 2019/10 東北大学 麻酔科 助教
- 2013/05 - 2015/06 ペンシルバニア州立大学 麻酔科 Visiting Research Asociate
- 2010/04 - 2013/04 札幌医科大学 麻酔科学講座 助教
- 2008/04 - 2010/03 市立小樽病院 麻酔科 医長
- 2004/10 - 2008/03 札幌医科大学 麻酔科学講座 大学院生
- 2003/04 - 2004/09 日鋼記念病院 麻酔科 医師
- 2002/04 - 2003/03 札幌医科大学 麻酔科学講座 全日研究生
- 2001/04 - 2002/03 北見赤十字病院 麻酔科 医師
- 2000/04 - 2001/03 市立釧路総合病院 麻酔科 医師
- 1999/03 - 2000/02 市立旭川病院 麻酔科 Resident
- 1998/04 - 1999/03 札幌医科大学 麻酔科学講座 Resident
全件表示
受賞 (4件):
- 2024/04 - 日本区域麻酔学会第11回学術集会 優秀演題賞 末梢神経ブロックに併用した高周波パルスの通電はFynチロシンキナーゼ発現を介して術後痛を減弱する
- 2019/09 - 日本麻酔学会北海道・東北支部第9回学術集会 最優秀演題 ラット術後悪心嘔吐モデルにおけるデクスメデトミジンの効果
- 2005/05 - 第58回北海道麻酔学会 最優秀演題 DAMGOの脳室内投与に対するマウス延髄痛覚受容ニューロン活動の系統差
- 2005/03 - 日本腹部救急医学会 学会賞 医療遠隔地における鈍的腹部外傷患者に対する経カテーテル的動脈塞栓術の適応 25症例の検討
所属学会 (7件):
米国人類遺伝学会
, 米国麻酔学会
, 北米神経科学会
, 日本集中治療医学会
, 日本麻酔科学会
, 日本臨床麻酔学会
, 欧州麻酔集中治療学会
前のページに戻る