研究者
J-GLOBAL ID:201601021107339850   更新日: 2025年04月23日

ジェフリ フォーセット

Fawcett Jeffrey
所属機関・部署:
職名: 主席研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 特定国立研究開発法人理化学研究所  数理創造プログラム   上級研究員
研究分野 (3件): 遺伝学 ,  進化生物学 ,  ゲノム生物学
研究キーワード (6件): Population genetics ,  Buckwheat ,  Thoroughbred horses ,  Transposable Elements ,  Gene and Genome Duplications ,  Genome Evolution
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2019 - 2024 アポミクシス形質を獲得してクローン胚を形成するコムギの作出と関連遺伝子の同定
  • 2021 - 2023 全ゲノムSNP解析によるソバの日本への伝播過程の解明
  • 2020 - 2023 染色体微細加工で逆位・転座が植物ゲノムに与える影響を見る
  • 2018 - 2023 中国雲南省の野生ソバ遺伝資源を活用した栽培化関連遺伝子の網羅的同定
  • 2016 - 2019 ヒト遺伝病領域の比較ゲノム・集団ゲノム解析
論文 (30件):
  • Kotaro Ishii, Yusuke Kazama, Tomonari Hirano, Jeffrey A. Fawcett, Muneo Sato, Masami Yokota Hirai, Fujiko Sakai, Yuki Shirakawa, Sumie Ohbu, Tomoko Abe. Genomic view of heavy-ion-induced deletions associated with distribution of essential genes in Arabidopsis thaliana. Frontiers in Plant Science. 2024. 15
  • Hisako Ichihara, Manabu Yamada, Mitsuyo Kohara, Hideki Hirakawa, Andrea Ghelfi, Takuro Tamura, Akihiro Nakaya, Yasukazu Nakamura, Sachiko Shirasawa, Samatchaya Yamashita, et al. Plant GARDEN: a portal website for cross-searching between different types of genomic and genetic resources in a wide variety of plant species. BMC plant biology. 2023. 23. 1. 391-391
  • Jeffrey A Fawcett, Ryoma Takeshima, Shinji Kikuchi, Euki Yazaki, Tomoyuki Katsube-Tanaka, Yumei Dong, Meifang Li, Harriet V Hunt, Martin K Jones, Diane L Lister, et al. Genome sequencing reveals the genetic architecture of heterostyly and domestication history of common buckwheat. Nature plants. 2023
  • 安井康夫, ジェフリ・フォーセット, 大迫敬義. 野生ソバの遺伝資源を求めて起原地へ, そしてゲノム育種へ. アグリバイオ. 2022. 6. 23-27
  • Kevin Kit Siong Ng, Masaki J. Kobayashi, Jeffrey A. Fawcett, Masaomi Hatakeyama, Timothy Paape, Chin Hong Ng, Choon Cheng Ang, Lee Hong Tnah, Chai Ting Lee, Tomoaki Nishiyama, et al. The genome of Shorea leprosula (Dipterocarpaceae) highlights the ecological relevance of drought in aseasonal tropical rainforests. Communications Biology. 2021. 4. 1
もっと見る
MISC (9件):
書籍 (1件):
  • 数理は世界を創造できるか : 宇宙・生命・情報の謎にせまる
    東京大学出版会 2021 ISBN:9784130633741
講演・口頭発表等 (16件):
  • 生物の進化とDNAの重複
    (日本園芸学会 2019)
  • ソバ属植物におけるゲノムの進化
    (日本遺伝学会 2019)
  • 日本のサラブレッド集団を含むウマ20品種のゲノム比較
    (日本ウマ科学会 2018)
  • 全ゲノムSNP解析によるサラブレッドのゲノム比較
    (日本ウマ科学会 2017)
  • サラブレッドの全ゲノム解析:応用と今後
    (日本ウマ科学会 2016)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2006 - 2010 VIB Department of Plant Systems Biology
  • 2006 - 2010 Ghent University Faculty of Sciences
  • 2004 - 2006 京都大学 大学院農学研究科
  • 1999 - 2004 京都大学 農学部
学位 (1件):
  • PhD (Ghent University)
経歴 (6件):
  • 2025/03 - 現在 リージョナルフィッシュ株式会社 研究開発部 主席研究員
  • 2018/03 - 2025/02 特定国立研究開発法人理化学研究所 数理創造プログラム 上級研究員
  • 2017/08 - 2018/02 公益財団法人かずさDNA研究所 先端研究部 特任研究員
  • 2010/08 - 2017/07 総合研究大学院大学 先導科学研究科 生命共生体進化学専攻 特別研究員
  • 2014/04 - 2017/03 総合研究大学院大学 先導科学研究科 生命共生体進化学専攻 日本学術振興会特別研究員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る