研究者
J-GLOBAL ID:201601021428028660   更新日: 2024年04月18日

小坂井 千夏

コザカイ チナツ | KOZAKAI Chinatsu
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (1件): 生態学、環境学
研究キーワード (4件): アライグマ ,  鳥獣害 ,  ツキノワグマ ,  外来種
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2020 - 2025 省力的かつ経済的効果の高い野生鳥獣侵入防止技術の開発
  • 2020 - 2023 食痕・廃果場DNAによるアライグマ早期発見の試み
  • 2016 - 2019 堅果類の豊凶周期パターンの変化が哺乳類成長動態に与える影響解析
論文 (48件):
  • Kahoko Tochigi, Sam M. J. G. Steyaert, Keita Fukasawa, Misako Kuroe, Tomoko Anezaki, Tomoko Naganuma, Chinatsu Kozakai, Akino Inagaki, Koji Yamazaki, Shinsuke Koike. Demographic Parameters of Asian Black Bears in Central Japan. Mammal Study. 2023. 48. 4
  • Tomoko Naganuma, Rumiko Nakashita, Kahoko Tochigi, Andreas Zedrosser, Chinatsu Kozakai, Koji Yamazaki, Shinsuke Koike. Functional dietary response of Asian black bears to changes in sika deer density. The Journal of Wildlife Management. 2022. 86. 5
  • Kyohei Ando, Tetsuro Yoshikawa, Chinatsu Kozakai, Koji Yamazaki, Tomoko Naganuma, Akino Inagaki, Shinsuke Koike. Composite Brownian walks best explain the movement patterns of Asian black bears, irrespective of sex, seasonality, and food availability. Ecological Research. 2022. 37. 4. 522-531
  • Ayaka Hata, Rumiko Nakashita, Keita Fukasawa, Masato Minami, Yuko Fukue, Naoko Higuchi, Hikaru Uno, Yasuhiro Nakajima, Midori Saeki, Chinatsu Kozakai, et al. Occurrence patterns of crop-foraging sika deer distribution in an agriculture-forest landscape revealed by nitrogen stable isotopes. Ecology and Evolution. 2021. 11. 21. 15303-15311
  • Seungyun Baek, Tadashi Iwasaki, Koji Yamazaki, Tomoko Naganuma, Akino Inagaki, Kahoko Tochigi, Maximilian L. Allen, Chinatsu Kozakai, Shinsuke Koike. Factors Affecting Pre-Denning Activity in Asian Black Bears. Mammal Study. 2021. 46. 4. 341-346
もっと見る
MISC (8件):
  • 小坂井千夏. クマ類等による被害発生要因と有効な対策. 畜産技術. 2023. 823. 7-10
  • 小坂井千夏(責任編集). 2022年度のクマ事情. Bears Japan. 2023. 24. 1. 4-18
  • 小坂井千夏. 鳥獣害の発生メカニズムから効果的な被害対策を考える. JATAFFジャーナル. 2023. 11. 4. 11-15
  • 小坂井千夏. 視点-鳥獣害 鳥獣害の現状とその対策~動物偏(中型動物)~ アライグマ、ハクビシンなどの外来種. グリーンレポート. 2022. 640. 4-5
  • 小坂井千夏. 2021年度のクマ事情. Bears Japan. 2022. 23. 1. 4-18
もっと見る
特許 (2件):
  • 動物用ケージ、飼育用ケージ、運搬用ケージ、及び動物用ケージセット
  • 結束バンド設置補助具及び結束バンド設置補助具の使用方法
書籍 (2件):
  • 街に出るクマ~アーバンベアとどう付き合うか
    日本クマネットワーク 2023 ISBN:9784990323073
  • Bears of the world : ecology, conservation and management
    Cambridge University Press 2020 ISBN:9781108483520
講演・口頭発表等 (14件):
  • 哺乳類の食べた物のDNAはいつまで糞から検出できるか?
    (第6回環境DNA学会九州大会 2023)
  • 錯誤捕獲の情報収集体制をどのように構築するのか?
    (日本哺乳類学会2023年度大会 100周年記念沖縄大会 2023)
  • この実を食べたのは誰だ?農地でもできる、環境DNAを用いた早い・簡単な種判定の試み
    (日本哺乳類学会2023年度大会 100周年記念沖縄大会 2023)
  • ツキノワグマを追って(日本哺乳類学会100周年記念シンポジウムでの講演)
    (日本哺乳類学会2023年度大会 100周年記念沖縄大会 2023)
  • アライグマ、ハクビシン 等中型獣類による農作物 被害対策について
    (農林水産省令和5年度農作物鳥獣被害防止対策研修 2023)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2007 - 2011 東京農工大学大学院連合農学研究科 博士(農学)取得、修了
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東京農工大学)
経歴 (7件):
  • 2021/04 - 現在 農研機構畜産研究部門 主任研究員
  • 2020/10 - 2021/03 農研機構中央農業研究センター 主任研究員
  • 2019/04 - 2020/09 農研機構中央農業研究センター 研究員
  • 2016/04 - 2019/03 農研機構中央農業研究センター 任期付研究員
  • 2013/04 - 2016/03 日本学術振興会特別研究員RPD (所属:神奈川県立生命の星・地球博物館)
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2020/09 - 現在 日本哺乳類学会 和文誌編集委員会
  • 2020/06 - 現在 日本哺乳類学会 錯誤捕獲ワーキンググループ委員 (令和3年9月~事務局長)
  • 2019/07 - 現在 農林水産省 農作物野生鳥獣被害対策アドバイザー
  • 2018/10 - 現在 日本哺乳類学会 大会企画・将来構想委員会 (2021年9月~副委員長、2022年10月~委員長)
  • 2018/04 - 現在 日本クマネットワーク クマ保護管理推進委員 委員長
全件表示
受賞 (7件):
  • 2022/09 - 農林水産技術会議 令和4年度若手農林水産研究者表彰 鳥獣害の発生メカニズムの解明と被害防止技術の開発
  • 2021/08 - 日本哺乳類学会論文賞(第13回) Age- and sex-associated differences in the diet of the Asian black bear : importance of hard mast and sika deer
  • 2018/09 - 日本哺乳類学会 口頭発表賞 ツキノワグマの歯の年輪幅への繁殖履歴の反映の解明
  • 2018/09 - 日本哺乳類学会奨励賞
  • 2018/09 - 日本哺乳類学会論文賞(第10回) Influence of Food Availability on Matrilineal Site Fidelity of Female Asian Black Bears
全件表示
所属学会 (5件):
環境DNA学会 ,  「野生生物と社会」学会 ,  International Association for Bear Research and Management ,  日本哺乳類学会 ,  生態学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る