文献
J-GLOBAL ID:201602000012802525   整理番号:66A0309372

高温高圧蒸気の粘性測定(I)実験装置

著者 (7件):
資料名:
巻: 31  号: 232  ページ: 1837-1846  発行年: 1964年 
JST資料番号: F0227A  CODEN: NKGRA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
白金・ロジウム(5%)合金製毛細管(平均管径0.230mm,長さ100mm)を用いた毛細管法による最高温度800°C,最高圧力1000kg/cm2を目的とした加圧水および蒸気の粘性測定実験装置.毛細管およびその加熱装置,測度測定端子を入れた主オートクレーブ,毛細管両端の差圧を測定するU字管を入れた差圧計オートクレーブ,毛細管に水を流動するための給水用プランジャポンプ,全装置内に所要圧力の窒素ガスを充てんする圧縮機,窒素ガスと水の界面を水銀でしゃ断する水銀シールオートクレーブ,圧力測定用の分銅式標準圧力計よりなる.毛細管は粘度既知のn-ペンタンおよび水によってあらかじめレイノズル数と抵抗の関係を測定しこれを毛細管係数とした.
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る