文献
J-GLOBAL ID:201602000034510358   整理番号:64A0163994

糸むらの分析

Analysis of faults in yarns.
著者 (1件):
資料名:
巻: 39  号:ページ: 27,30,32,35-36,38,104  発行年: 1964年 
JST資料番号: H0253A  ISSN: 0040-5019  CODEN: TJAUA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オーストラリア (AUS) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
糸むらを周期性,大きさ,形状から体系だてたもので,むらの形状を図示し,その起る原因,むら検出器について説明。むらの起る頻度から,比較的頻繁に起るものとして,ネップによるもの,よりの強弱にょり起る太さむら,まれに起るものとして,トラフト中に起るむらでスラブ,機械の掃除や空気調整などによる綿ぼこりからのフライ,人的原因πよる糸つぎなどをあげ,また特殊な場合のむらとして,糸がダブル場合,その他のむらにつき図解し,起る原因を各々につき記述;写図図2表1参7
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る