文献
J-GLOBAL ID:201602000038808530   整理番号:65A0253265

魚類ヘモグロビンのでんぷんゲル電気泳動(II)各種魚類のヘモグロビン泳動像

著者 (3件):
資料名:
巻: 31  号: 10  ページ: 833-839  発行年: 1965年 
JST資料番号: F0898A  ISSN: 0021-5392  CODEN: NSUGAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
淡水,海産各種魚類(22種),クジラ類(9種)の血液のシアンメトヘモグロビンのでんぷんゲル電気泳動を行なった.従来チゼリウス電気泳動で観察されている成分の数よりも多くの成分がでんぷんゲル電気泳動像にはみられ,単一成分のヘモグロビンはみられなかった.メバチ,ビンナガ,キハダの3種の間には泳動像に大きな違いが認められた.
引用文献 (8件):
  • 1) YAMANAKA, H., YAMAGUCHI, K. and MATSUURA, F.: This Bull. 31, 841 (1965).
  • 2) HASHIMOTO, K. and MATSUURA, F.: Nature. 184, 1418 (1959).
  • 3) YAMAGUCHI, K., KOCHIYAMA, Y., HASHIMOTO, K. and MATSUURA, F.: This Bull. 28, 184 (1962).
  • 4) YAMAGUCHI, K., KOCHIYAMA, Y., HASHIMOTO, K. and MATSUURA, F.: This Bull. 29, 174 (1963).
  • 5) MATSUURA, F., HASHIMOTO, K. and YAMAGUCHI, K.: unpublished.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る