文献
J-GLOBAL ID:201602000066518342   整理番号:71A0373643

ジメチルスルホニウムメチリドと塩化ベンジルとの反応ならびにその溶媒効果

著者 (2件):
資料名:
巻: 73  号: 11  ページ: 2316-2319  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0171A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
シメチルスルポニウムメチリドと塩化ベンジルとの反応によるスチレンの合成における溶媒効果を目的とし,塩化ベンジル-よう化トリメチルスルポニウムー(過剰の)カリウム-t-ブトキシド系の反応を検討.この反応の主生成物としてスチレンが,副生成物としてベンジル-t-ブチルエーテルとα-メチルスチレンが生成.この反応径路を検討し,その反応スキームを提案.溶媒としてアセトン,ジオキサン,THF,DMF,DMSOについて検討.溶媒の極性(誘電率)が反応に大きく影響し,誘電率の大なるものほど生成物の収率が増大した.本反応の律速段階がベンジルカチオンの生成であるとした結果はこの誘電率の効果により支持され,さらに本反応ではこのベンジルカチオンとの特殊溶媒和が重要であることを示唆:参5
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る