文献
J-GLOBAL ID:201602000073091940   整理番号:70A0292405

Westerwaldの南縁におけるKulmグレイワッケ

Die Kulm-Grauwacken am Suedrand des Westerwaldes.
著者 (1件):
資料名:
巻: 1970  号:ページ: 193-200  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0593A  ISSN: 0028-3630  CODEN: NJGMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Westerwaldの南縁部,Hadamar付近において,石炭紀初期ディナンシアン期のIIIβまたはμの時期のグレイワッケが産出する。こ耗は岩石学的にみて,ラインけつ岩山地南東部の他のKulrnグレイワッケとは区別できない。問題のグレイワッケは,他のKulmグレイワッケと同様に,中央ドイツ隆起帯の古期岩類に由来すると考えられる。Hadmarのグレイワッケへの砕せつ物供給は南から行なわれた。Hadmarのグレイワッケは,東方にあった広大なクルム世グレイワッケたい積域とは無関係な,別の弧立したたい積域にたい積したものと考えられる;写図1表1参14
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る