文献
J-GLOBAL ID:201602000108343335   整理番号:70A0149228

N-原子に活性基を持つイミダゾール誘導体 IV 1,6-ジ置換ベンゾイミダゾールの新合成法

Производные имидазола. содержащие при И-атоме потенциально лабильные группировки. IV. Новый метод получения 1,6-лизамещенных бензимидазола.
著者 (3件):
資料名:
号:ページ: 216-218  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0219B  ISSN: 0132-6244  CODEN: KGSSA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
5-置換1-ベンジルベンゾイミダゾールにハロゲンアルキルを作用させるとベンゾイミダゾール誘導体となった。これを液体アンモニア中でナトリウムで処理すると容易に脱ベンジルされ,6-置換1-アルキルベンゾィミダゾールが得られた。この方法は6-アルキミ,6-アルコキシおよび6-アミノベンゾイミダゾールの合成においても好結果が得られたが,6-ブロム-および6-ニトロ誘導体の場合,副反応が起るため用いられないことがわかった;表1参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る