文献
J-GLOBAL ID:201602000117176255   整理番号:60A0103633

順序回路と繰返し回路との比較

A comparison of sequential and iterative circuits.
著者 (1件):
資料名:
巻: 1960  号: 46  ページ: 1039-1044  発行年: 1960年 
JST資料番号: A0339A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
順序回路を設計する際に前の状態と入力より出力が定められ,それにしたがって設計するが,繰り返し回路では前の状態の代わりに一段前の回路の出力を持ってくれば,順序回路と全く同様になる.したがって順序回路の遅延素子の代わりに基本回路をカスケードに結げぱよい.この際or回路やand回路が結がるときには多入力のOrまたはand回路を用いる
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る