文献
J-GLOBAL ID:201602000122601266   整理番号:66A0046413

ターボ過給機付2サイクルディーゼル機関

Turboaufgeladene Zwitatkt-Dieselmotoren Tatsachen, Probleme und Entwicklungsmoeglichkeiten.
著者 (1件):
資料名:
号: 58  ページ: 137-143,143-146  発行年: 1964年 
JST資料番号: D0542A  CODEN: JSCGA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ディーゼル機関,とくに長時間運転の船用機関は欧州の秀れた製品で今后船舶の大型化とともにあらゆる型式あらゆる大きさのものが作られているが,本文は標記機関の現況,問題点,将来の発展性について断片的に述べた。日本では欧州製品の優位性を充分認めているが,米国では必らずしもそうでなく,標記機関を6つの型アウグスブルク,チューリン,ソンダーランド,...などに分類,排気方法,チャージシステム,給気,圧縮方式を比較している。その他気筒数,圧力,シリンダ温度などの問題点,維持経費について基準を示している。討論付;図3表1
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る