文献
J-GLOBAL ID:201602000126167668   整理番号:70A0058924

電子部品のパッケージ IV 防張設計

Electronics packaging series - IV. Designing to overcome vibration.
著者 (1件):
資料名:
巻:号: Apr  ページ: 30-33  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0796A  ISSN: 0032-9746  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ロケット,航空機,船舶などで,高感度のものが高振動数,大振幅を受ける場合について,試験法と防振法とを述べている。まず共振領域をストロボ,加速度計などで求めて,耐久試験をする。防振マウントが使用できる場合には,固有振動数を十分低く選び,剛性の高い構造と,振動を減衰させる方法を考える。抵抗,リード線その他部品のまとめ方も述べてある。衝撃には,速度と変位の2種類があって,速度衝撃は,小さな力を長い距離加えることによって減速する。変位衝撃の場合には,アイソレータを用いる。Ferrantiの防振法を写真で示して,設計の基本を示している;写図4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る