文献
J-GLOBAL ID:201602000184806468   整理番号:71A0300217

大気と海洋に対する海面の人工平滑化の効果

Effects of an artificial sea slick upon the atmosphere and the ocean.
著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 396-400  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0585A  ISSN: 0021-8952  CODEN: JAMOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
人工的に作った海面平滑化物質を固定観測点付近の水面に流した。5杯風速計を高度8mまでの5点に設置し,2つの熱膜探知部を1mの所にX型に並べた。平滑化海面を通過中に測定した平均風垂直分布,熱膜データ,波高データを一般海面上の測定値と比較した。観測場所はマサチューセッツ州Buzzards湾口である。平滑化の効果により粗度定数が変わった。平滑化面通過前,中,後の波高のパワースペクトル密度データは,波長10m以下の波動エネルギーの変化を示した。風の場および同時測定波の場のクロススペクトル密度から得た一貫性ある値から,大気-海洋相互作用に対する小波動の重要性を示した;写図5表1参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る