文献
J-GLOBAL ID:201602000187158920   整理番号:71A0260926

半導体メモリ

Semiconductor memory.
著者 (1件):
資料名:
号: Digest  ページ: 272-273  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0216B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 予稿  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ディジタル・システムは半導体メモリの出現によってその性能価格比がますます改善されてきた。いまやメインフレームの分野においても磁性体メモリを駆逐しつつあるとして,磁性メモリとの価格性能上の比較を行なった後,半導体ICメモリにつき概説した。ICメモリにはフリップ・フロップで構成するスタティック形と,接合における電荷の蓄積を利用するダイナミック形とがある。両者の典型的な回路例をあげ,それぞれの得失を論した。また使用する半導体のタイブにバイポーラとMOSがあり,これらについても比較検討,および将来の見通しについて述べた
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る