文献
J-GLOBAL ID:201602000189068139   整理番号:71A0252146

通話中着信装置

著者 (6件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 45-52  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0243A  ISSN: 0374-3969  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
着信の利便化.通話完了率の向上を目的として開発された表題の装置を紹介した。 この装置は通話中に第三者から着信したことを音で表示するとともに,フッキングにより前の通話を保留したまま,第三者に応答する機能を持っている。接続概要,各装置につき説明し,既設交換機への導入など検討すべき事項を述べた;写図15表1参3
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る