文献
J-GLOBAL ID:201602000196887510   整理番号:72A0005044

レンズ状媒質からなる光ビーム導波系の波動光学的考察

著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 127-146  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0035A  ISSN: 0422-7743  CODEN: EDGKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
レンズ状媒質中における波動方程式から,軸ずれと斜入角ビームの応答電磁界(Gauss-Hermite波に対する)を求める基本方程式を導出した。この解は簡単な連立一次微分方程式を解くだけで比較的簡単に求めることができる。本文はこの方程式から,首題導波系の直線部分・円形臨り部分.正弦状うねり曲り部分.線路の自重によるたわみ曲り部分の応答電磁界を求め.光ビームのふるまいを波動論的に明らかにした。つぎに各部分に発生する現象と設計条件を,ミリ波伝送用の円形TE引姿態導波管伝送系の場合と比較し,両者間に薫似性のあることを示した;写図6表2参31
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る