文献
J-GLOBAL ID:201602000228415119   整理番号:71A0344299

中小企業と長期危険資本(ベンチュア・キャピタル)

Venture capital in the closely held business.
著者 (1件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 16-22  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0430B  ISSN: 0010-9592  CODEN: CSTMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: カナダ (CAN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
規模的にも小さく,株主も外部の公募は含まない同族会社的企業では,急速な成長拡大.他企業の吸収合併,製品の多様化など,リスクをかけた投資が重要な役割りを果たす。本稿は,はじめにこの種の資本の融資法として,個人融資.銀行,政府補助金,保険会社,リース会社.株式発行などを.その長期,短期性,制約条件の有無など,各種の観点から比較する。次により進んだサービスの提供も含めて,この種の融資に最適と考えるベンチュア・キャピタル会社を数社あげ,その主要な特長を10項目ほどに要約する。終りに具体的事例をあげ,利用法の実際を示す;表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る