文献
J-GLOBAL ID:201602000233372070   整理番号:71A0216345

ガスクロマトグラフィーを利用した繊維と他の反応体との間の相互作用 I 理論的検討と装置

Utilisation de la chromatographie en phase gazeuse pour l’etude des interactions entre les fibres textiles et divers reactifs. I. Rappels theriques et appareillage.
著者 (3件):
資料名:
巻: 24  号: 146  ページ: 13-22  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0136A  CODEN: BITFA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本報ではまず.固体に気体が吸収される現象を理論的に解析した。その結果,クロマトグラムのチャートから等温吸収曲線がかけるような一般式を誘動した。さらに,この研究のために製作した溶離クロマトグラフィーの装置について簡単に説明。次報以下において,種々の繊維に吸収される気体の等温吸収曲線をえがいて,気体と繊維との相互作用について論じる。さらに,繊維と気体の相互作用による熱エネルギーの大きさについても測定する予定;写図5参18
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る