文献
J-GLOBAL ID:201602000233862913   整理番号:71A0075507

トラクタАДПГ-500を使用したプラズマアーク溶接

Сварка плазменной дугой с прнменением трактора АДПГ-500.
著者 (2件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 71  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0163A  ISSN: 0005-111X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ウスチ・カメノゴルスキー道路建設研究所では,いわゆる混成型,すなわち種火アークを切らないアーク溶接を採用してきた。この場合は,ポストの電気計画を簡単化し,CO2が溶接用の設備を利用できる。この目的で,トラクタАДПГ-500のベースの上に,自動機АДА-500の溶接ヘッドを使用したプラズマトロンを設置した。プラズマトロン筒の温度に及ぼす影響を研究した結果,種火アークの電流を増大すると,熱パルスが低下することがわかった。この新しい技術を生産的に検討すると,一つのアークによる溶接にくらべて,継手の質が向上する;写図2参2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る