文献
J-GLOBAL ID:201602000277596099   整理番号:71A0130217

じん速A-Cポーラログラフによる酸性媒体中でのアンチモン(III)のふっ化物錯体の研究

Study of the fluoride complexes of antimony (III) in acidic media by rapid a-c polarography. Evaluation of complex ion systems by a-c polarography for the quasi-reversible electrode process.
著者 (1件):
資料名:
巻: 117  号:ページ: 1145-1151  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0285A  ISSN: 0013-4651  CODEN: JESOAN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
3価のアンチモンふっ化物の錯イオン系はじん速A-Cポーラログラフによる測定データから評価できる。すなわちこの場合にはSbF2+,SbF+2,SbF3,SbF-4の4つの錯体があり,Sb3++nF-.←→.SbFn(3-n)+の平衡よりそれぞれの安定度定数をうることができる。これらの結果をビスマスふっ化物の結果と比較すると,アンチモンふっ化物は安定性は大であり,また陰イオン形体としてはビスマスの場合には認められないSbF-4が存在するなど明白な差を生ずる;写図5表2参19
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る