文献
J-GLOBAL ID:201602000280547988   整理番号:71A0120945

微小白金電極における有機溶媒からの金属のカソード析出 II

Катодное выделение некоторых переходных металлов из органических растворителей на платиновом микро〓ектроде. II.
著者 (1件):
資料名:
巻:号: 12  ページ: 1831-1834  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0249A  ISSN: 0424-8570  CODEN: ELKKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
白金電極によるジメチルホルムアミド(DMF)およびアセトニトリル(ACN)溶液中の0.1~2.3mMCu2+,Co2+,Zn2+およびCd2+イオンの分極曲線を,分極速度75mV/secの迅速分極法を用いて測定。ある電位で電流極大が現れその量は電子数,拡散定数,電位印加速度,イオン濃度に比例し,imax=3.01×105n(αn)0.5D0.5v0.5CMoimax=kcMおよび限界電流i=kc2Mであらわされ,この実験の範囲内で直線性を示した。定数a,an,およびimaxの電位EMを算出:写図4表1参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る