文献
J-GLOBAL ID:201602000297634850   整理番号:70A0175465

学習と非学習挙動に及ぼす1種類のトランキライザーと2種類の抗抑うつ薬の効果

Effects of a tranquilizer and two antidepressants on learned and unlearned behaviors.
著者 (3件):
資料名:
巻: 59  号:ページ: 964-968  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0260B  ISSN: 0022-3549  CODEN: JPMSAE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
クロルプロマジン,イミプラミン,チアゼシムの投与量-応答効果を,非学習挙動(自発運動性,飲と食,マウス殺害など)とラット棒よじのぼり法を用いた学習挙動について研究。その結果,クロルプロマジンは,5種類の非学習挙動のうち4種類を抑制するのに,衰弱量を要した。イミプラミンは非衰弱量において3種を抑制した。チアゼシムは,非衰弱量においてすべての非学習挙動を阻害した。学習挙動を阻害するには,3種類の薬物のすべてが衰弱量を必要とした;写図5表2参20
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る