文献
J-GLOBAL ID:201602000305895790   整理番号:72A0341300

計算機と教育

L’elaboratore e l’istruzione.
著者 (1件):
資料名:
巻:号: 4/5  ページ: 23-31,81-89  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0653A  ISSN: 0035-5933  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イタリア (ITA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近代的教育技術の方法は情報科学の方法論,技術と切り離すことはできない。教育システムを,1)戦略計画,2)管理,3)実行の3レベルに分け,とくに実行段階における計算機技術の利用について述べる。計算機による教育技術と情報科学技術の間に問題もあるが,情報科学の発展に益するのもが学校での訓練のなかにあらねばならない。社会システムの絶えざる変化に適応できるような個人を訓練するのが学校の義務である
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る