文献
J-GLOBAL ID:201602000321334935   整理番号:71A0258184

コンピュータ・グラフィァクス・システムの最適設計に対する-考察

An approach to the optimum design of computer graphics systems.
著者 (1件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 380-390  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0330B  ISSN: 0001-0782  CODEN: CACMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ディスプレイシステムの設計には多くの要素が関係するので最適設計は困難となる。すなわち,システム応答時間,価格およびグラフィック処理機とその支援データ処理システムとの間のデータ蓄積と処理の配分である。グラフィック・システムの数学的モデルを作り,これを計算機で解いた。モデルのパラメータは,グラフィック・ハードウェアの能力とグラフィック用の計算機の所要能力の関数である。このモデルは待ち行列解析または平均応答時間予測を得るためのシミュレーションを用いて解析されうる。最適なモデルを組合わせることにより費用検討を行なった上で最良のグラフィック・システム構成を求めた;写図8表3参19
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る