文献
J-GLOBAL ID:201602000322437401   整理番号:72A0119433

海水滴の寸法決定

Size determination of sea water drops.
著者 (1件):
資料名:
巻: 75  号: 23  ページ: 3623-3625  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0334A  ISSN: 0022-3654  CODEN: JPCHAX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
噴出滴粒による気液界面の化学的.生物学的性状を研究する事から,透明微滴粒径の簡易な直接測定方法を考案。測定は写真法に基き,噴出水滴像を顕微鏡カメラで撮影,ジェット圧を水滴が2-3個ノsecで落ちるようにセットし露出時間は5--20秒,分解能は8μである。水滴’は透明であり界面の条こんが曲縁となって撮影される,室温におけるろ過海水について測定を行ない,滴径は滴下高に対し簡単な増加関係にある。i3-120μ径寸法を土4μ精度で測定できた;写図5表1参18
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る