文献
J-GLOBAL ID:201602000381209196   整理番号:70A0303054

紫外線の分光測定による上層大気中の諸成分の垂直分布決定法

Методы определения вертикального распределения некоторых составляюших верхней атмосферы с помошью фотометрических измерений поглошення в ультрафиолете.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 504-512  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0044B  ISSN: 0002-3515  CODEN: IFAOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
太陽からの紫外線放射の減衰測定法,人工光源の光の逆散乱測定法,人工光源からの光流束の減衰測定法の3法による上層大気中の水蒸気とオゾンの垂直分布決定法を比較検討した。第1の方法では太陽から光ディテクタまでのスパン上のガス含量と測定器周辺のガス含量とを同時に測定できる。第2,3法では測定器周辺の大気中のガス含量が決定できる。第2,3は太陽光がなくてもガス濃度を測定できる利点をもっている。クセノン灯からの1469.6Åの光を利用すると,上層大気中の酸素濃度を1%までの精度で測定できることがわかった;写図5
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る