文献
J-GLOBAL ID:201602000393042742   整理番号:71A0302119

中低周波数帯でのD領域およびE領域におけるカップリング過程 III カッブリングエコーと臨界カップリングを通じての遷移

Coupling processes in the D-and E-region at low and medium frequencies III. The ’coupling echo’ and the transition through ’critical coupling’.
著者 (2件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 329-341  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0269A  ISSN: 0021-9169  CODEN: JATPA3  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
夜間の電子密度分布を用いて,各種の周波数の波のX=1のレベルからカップリングエコーの反射を調べる。おのおのの周波数について,地球磁場と垂直方向とのなす角θのいろいろな値について計算を行ない,2種のカップリングエコーを得た。1つは0<θ≦2θ,(θ,は臨界カップリングの角度)の時にあらわれ,他はθ≧4θ,の時にあらわれる。前者は上限角度θ≒2θ,付辺で極大に近づく。垂直入射波に対するレスポンスは数値的に決定することができ,伝搬の機構は一般に仮定されているものより複雑であるが,この結果はKelsoなど(1951年)の観測とよく一致する;写図5表2参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る