文献
J-GLOBAL ID:201602000416041951   整理番号:65A0170527

航法用ドッブラレーダ

Radars doppler de navigation
著者 (1件):
資料名:
巻: 45  号: 462  ページ: 1047-1055  発行年: 1965年 
JST資料番号: D0247A  ISSN: 0030-2430  CODEN: ONELA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: フランス (FRA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
既知の地上の出発点から,速度ベクトルを積算して現地点を計算する航法は,民間機忙おレても,軍用機にンいても重要度を増している。ドップラ効果を用いると,機上の送受信機1二その周辺装置により,航空機の対地速度が計算できるので,地上距離とその垂直成分を基準にして航空ができる。本文では,この種の装置の原理を簡単にのべ,これに適した種々の用法をあげ,この形の速度指示器の将来を慣性航法に対比して予測した;図16
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る