文献
J-GLOBAL ID:201602000439459066   整理番号:71A0210785

表面水の処理

Aufbereitung von Oberflaechen-Rohwasser.
資料名:
号: 44  ページ: 1652  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0352A  ISSN: 0002-5917  CODEN: APRSA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
スエーデンのPurac社で開発し,多年そのすぐれた性能が実証されているFloo-フィルターの機構を解説。凝集そう内の原水は硫酸アルミニウムなどの凝集剤の添加とかくはんにより約20min後に不純物が綿状の沈殿物となり,そうと浮遊ろ過室の中間室内で顕微鏡的微粒の形で流入する一定量の空気-水分散物と混合し,また多電解質の作用などもあって,あらゆる不純物が95%以上まで除去される。装置の洗浄は3~4日ごとに7min行なう。水の流失率は2~3%(在来型のものでは5~6%)。処理能力は7~8m/hr。名称はAdka-Matik;写図1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る