文献
J-GLOBAL ID:201602000453757665   整理番号:60A0097806

dmおよびcm波領域の格子制御真空管

Gittergesteuerte Rohren fur den Dezimeter- und Zentimeter-wellenbereich.1.Teil.
著者 (1件):
資料名:
巻: 1960  号:ページ: 21-24  発行年: 1960年 
JST資料番号: C0427B  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高周波の発生には,クライストロンや進行波管の外に格子制御真空管がある.これは普通4000Mc程度までの発振が可能である. dmおよびcm波の発生にもこれが応用されており,実例としては2G39Aや3CXI00A5,100W出力をもっ4CX450K,11kWのRCAの6448とか各種がある.今後連載される論文でいろいろの問題点を論じるが,手始めとして電子走行時間と三極管の働きの関係を見た
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る