文献
J-GLOBAL ID:201602000460772084   整理番号:71A0034973

超伝導:1原子当りの価電子数が4以下であらわれる転移温度のピーク

Superconductivity : The transition temperature peak below four electrons per atom.
著者 (5件):
資料名:
巻: 67  号:ページ: 313-319  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0387A  ISSN: 0027-8424  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
T,のピークと1原子当りの価電子数e/aとの関係を調べ,7種の構造をもつ化合物で,T,のピークがe/a=3-7~3.9で現われることを指摘した。これは従来知られている値e/a=5あるいは7とは異なる1つのグループをなしている。とりわけほう素化合物で超伝導になるものが,e/a<4で見つかったことは興味深い;写図3表3参11
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る