文献
J-GLOBAL ID:201602000467480143   整理番号:70A0232137

固体ダイオード磁束計

Solid state diode magnetic fluxmeter.
著者 (2件):
資料名:
巻: 29  号:ページ: 157-160  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0287B  ISSN: 0020-7217  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
磁界がダイオードの順方向電流特性を変える効果を利用した半導体ダイオード磁束計の設計について報告した。3個のダイオードを用いて.温度による磁束計の感度の変化を自動的に補償するためにブリッジ回路を構成した。実験室で試作した典型的な磁束計では,2から19KGaussまでの磁界を直接測定できる性能を有する。また従来の磁束計と比較すると,過渡応答特性が非常に優れていることがわかった;写図4参4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る