文献
J-GLOBAL ID:201602000480544231   整理番号:71A0135903

クロマトグラフィー用新型ろ紙

Новый вид бумаги для хроматографии.
著者 (5件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 922-923  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0131A  ISSN: 0321-4265  CODEN: ZVDLA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
熱に対し安定な重合体を電気泳動用ろ紙につけ,ろ紙表面からの蒸発をおさえて電流値を高める方法を研究。80g/m2のクロマトグラフ用ろ紙の両面に,高圧ポリエチレン(低密度)をつけ,被膜の厚さは18±5μとした。幅2.5cm,長さ22cmの普通ろ紙と被膜ろ紙で,NiとCuを分離,結果を比較。1h,400Vでの移動度は,普通ろ紙では0.61(Ni)と0.64(Cu),被膜ろ紙ではそれぞれ1.0と1.45cm2/V・sec・104。被膜ろ紙では加電圧の増加,分離時間の延長で,より有効な分離が可能;写図1参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る