文献
J-GLOBAL ID:201602000485653101   整理番号:61A0031099

ある長さの線分上に分布した荷重の作用による水平な地面の変形を支配する第2近似法則

sur une loi de seconde approximation regissant la de-formation d’un sol horizontal sous 1’action d’une charge rpartie sur un segment de droite.
著者 (1件):
資料名:
巻: 251  号: 23  ページ: 2653-2655  発行年: 1960年 
JST資料番号: B0303A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: フランス (FRA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
[垂直な変形y(x),圧力をPとすれば,第一近似則はP=ayを与えるaはー定の数でp=p(X)は単位長あたりの荷重である。これは井戸形の変形を与えて現実にあわない。第二近似としてp(x)=αy-βy”あるいはy(IV)-by”+ay=q(x)/EJと表わされる連続的に地面がくぼむ場合の変形を出す]
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る