文献
J-GLOBAL ID:201602000491903578   整理番号:69A0321648

半導体の光電極反応 I TiO2半導体電極における光増感電解酸化

著者 (3件):
資料名:
巻: 72  号:ページ: 108-113  発行年: 1969年 
JST資料番号: F0171A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
TiO2(I)を電極に用いて分極挙動を測定.光照射しない時カソード分極下で水素発生が起こるが,アノード分極下ではほとんど電解電流は流れず電解整流作用を示す.I電極表面に光照射すると,カソード電流は変化しないがアノード電流は増加する.この電流はIのバンドギャップ3.0eVに相当する415mμ以下の波長の光によってのみ生じ,電流の大きさは光強度に比例.この電解酸化反応は水の電解による酸素の発生であることを確認これは光増感電解酸化であり,光のエネルギーを半導体が吸収したためである:参21
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る