文献
J-GLOBAL ID:201602000507267545   整理番号:71A0346726

スライドする作業時間

Gleitende Arbeitszeit.
著者 (1件):
資料名:
巻: 39  号: 12  ページ: 525-532  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0561A  CODEN: INORA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: スイス (CHE)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
スライドする作業時間とは作業をする時間だけ規定され,作業の開始.終了時刻は規定しない。メッサーシュミット社は1967年にオットブルン工場でこの作業法を導入している。作業者は自分の信業の開始終了を自発的に決め.時間的制約を受けないが,作業現場では作業者の従業記録が日時記録時計により記録される。分単位の計算に代わって5分単位を採用し,月末に10時間前後のプラス,マイナス翌月に繰り越す。この繰り越し作業時間はアウトプット増加,賃金の調節,残業時間に反映し,作業モラルを高めるのに役立っている;写図3表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る