文献
J-GLOBAL ID:201602000516752820   整理番号:72A0179559

ラット腸管組織におけるキニン生成活性の薬理学的特性

Pharmacological characterization of kininforming activity in rat intestinal tissue.
著者 (1件):
資料名:
巻: 42  号:ページ: 648P-649P  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0334A  ISSN: 0007-1188  CODEN: BJPCB   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
絶食ラットを殺し,大動脈にカニューレを入れた。かん流液を排出させるために門脈を切断した。ヘパリン処理したクレブス溶液を腸から血液を除去するためにカニューレを通じて流した。回腸を取り出し,クレブス液で洗浄し,ホモジネートしたOホモジネートを遠心分離し.上澄液のキニン生成酵素(1)の活性を測定した。1は1単位/g湿重量であ1),上澄液をとり出す前に18時間20°Cで温浸すると,その活性は5~6倍に増大した。アプロチニンの存在下では酵素活性は阻害された。ラット腸管1はトリプシン,プラスミン,血しょうカリクレインと異なると思われる;表1参5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る