文献
J-GLOBAL ID:201602000517057360   整理番号:70A0258685

高損失加入者用電話機の送.受話器

著者 (4件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 1415-1445  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0137A  ISSN: 0415-3200  CODEN: DTKKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高損失加入者対策用600L形電話機に用いる炭素送話器.電磁形受話器の設計方針.試作経過.製品性能.現場試験結果など実用化の概要を述べた。送話器には加入者損失の増加と供給電流減少による送話レベルの低下とを補償するため,処理条件を吟味した高抵抗炭素粉および寿命に影響を与えない範囲で電極面積を従来品よりも縮示した炭素室等を用いた。これにより感度は供給電流35mAで一48dBとなり従来品の50mAでの感度よりも5dB性能がなくなった。また受話器は振動板,磁気回路の感度に与える寸法効果を基本的に検討しこれらの寸法を実現可能な最大感度に対応する値に選んだ。また受話器温度特性改善のためNKS磁石を用いこれに適する量産構造を与えた。本受話器の感度は75dBであり,従来品よりも4dB高感度である。送.受話器製品性能.経時変化の信頼性を確認した;写図37表11参18
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る