文献
J-GLOBAL ID:201602000517552477   整理番号:71A0036511

超伝導交流ケーブルの配置設計

Design features of ac superconducting cables.
著者 (1件):
資料名:
巻: 42  号:ページ: 155-162  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0266A  ISSN: 0021-8979  CODEN: JAPIAU  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超伝導線による交流輸送は解決すべき多くの問題があるが。ここでは.超伝導体自身と,それを冷却的に包む配置の問題について考察した。そして現在の技術力で解決し得るか否かの問題に重点を置いた。ケーブルは三心にし.心の間にヘリウムガスを流す方式をとりNb.Nb-Tiについて電力損失,表面磁場,冷却接点,実用性について検討した。結果は十分実用にし得る見通しを与えた;写図8表1参11
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る