文献
J-GLOBAL ID:201602000519781252   整理番号:65A0063469

飛しよう型トレッドデザイソのタイヤ

The fleeting tire footprint
著者 (1件):
資料名:
巻: 659  号: 700  ページ: 1-8  発行年: 1965年 
JST資料番号: D0244B  CODEN: SAUPA   資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ASTMのE17分科会は自動車タイヤの路面上における滑り特性について総合的調査研究をおこなっているが,各種のタイヤについて比較実験するには,滑りとゆう物理現象に影響する因子が余りにも多い為,試験用タイヤとして標準の仕様をもうけている。標題のトレッド模様をもつこの標準路面スキッド試験タイヤの寸法は7.50-14,4ply,チューブレス。コンパンドは主に油入りSBR。トレッドの周方向に4本の溝がある。実験は接地圧,滑り係数,摩擦係数についておこなわれている。コンパンドのヒステリシス特性の果す役割についても論じている;写3図4表5参3
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る