文献
J-GLOBAL ID:201602000527786549   整理番号:70A0150305

アルカロイドと第三アミンからのN-アンモニウム-S-チオ硫酸両性イオン

N-ammonium-S-thiosulfate zwitterions from alkaloids and tertiary amines.
著者 (2件):
資料名:
巻: 48  号:ページ: 337-343  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0228A  ISSN: 0008-4042  CODEN: CJCHAG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: カナダ (CAN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アルカロイドとチオ硫酸銀ナトリウム(Ag2S2O3-2Na2S22O3)から得られるTercinet化合物の組成と物理的性質は,Tercinetの報告した通りであるが,その構造は彼の提案したS-チオ硫酸エステルではなく,両性イオン型のBunte塩(-N+〓-S-SO-3)であると考えられる。Tercinetの合成法ではアルカロイドとチオ硫酸ナトリウム,過酸化水素を熱しているが,過酸化水素の代りに塩化鉄,酸化水銀,もしくはよう素を用いて容易にBunte塩を合成することができる。これらの酸化剤はチオ硫酸イオンをテトラチオ硫酸イオンに転化する働きを示す;表5参22
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る