文献
J-GLOBAL ID:201602000544097234   整理番号:72A0368568

三体の分離可能のポテンシャルの新しい定義とその三核子系への応用

New definition of the three-body separable poten-tial and its application to the three-nucleon sys-tem.
著者 (1件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 350-352  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0499A  ISSN: 0033-068X  CODEN: PTPKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
三体反応α+(β,γ)→(γ,α)+βにおいてLovelaceの核を与える公式から。新しい三体の分離可能のポテンシャルを定義した。準弾性散乱の場合にはこのポテンシャルは正確にLovelaceの核に等しく,非弾性散乱の場合にもかなりよく一致することがわかった。10MeV以下および高い部分波ではあまりよく一致しなかった
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る