文献
J-GLOBAL ID:201602000578252875   整理番号:73A0010484

小型マイクロトロン

Малогабаритный микротрон.
著者 (3件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 1667-1671  発行年: 1971年 
JST資料番号: R0141A  ISSN: 0044-4642  CODEN: ZTEFA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
波長IOcmの領域(9~12cm)で動作するマイクロトロンが相当広く使用されているが,そのような波長の選定は歴史的で,電波方向探知器用として開発が進んでいる超高周波装置の影響によるものである。ここではより短い波長3.2cmで動作するエネルギー5.8MeVのマイクロトロンの動作パラメータ領域,周回器の直接および反射の損失,磁石や加速箱の様子,電子ビームのスポット断面等についての実験結果について述べた。加速は熱陰極を有する円筒状レゾネータ内で行なわれる。磁場とエネルギーの増加の可能性を明らかにした;写図4参5
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る