文献
J-GLOBAL ID:201602000609138871   整理番号:65A0145815

車体が強化プラスチックでできた交流電気磯関車

Электровоз переменного тока с кузовом изстеклопластика.
資料名:
巻: 46  号: 10  ページ: 91  発行年: 1964年 
JST資料番号: R0132A  ISSN: 0044-4448  CODEN: ZHTRA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
チェコのレーニン工場は新しい六軸交流電気磯関車E-32型(車体は強化プラスチックでできている)を製造した。主要諸元は次の通りである。貨客両用,軌間1435mm,軸型式30-30,定格電圧と周波数25,000V,50%,整流器の型式シリコン,減速装置の伝動比1:2.18,全備重量122t,最小曲線半径125m,最大速度120Km/h,最大けん引力42t,58.5Km/h,けん引力30.5tでの毎時出力4.800kw,軸ばね装置はコイルぱねの2段式.電気機関車はエアブレーキと抵抗ブレーキをもっており,強化プラスチックは自重を減少し,防音と熱絶縁を改善している;写2
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る