文献
J-GLOBAL ID:201602000625482132   整理番号:72A0289235

鉄と非金属原子の結合の計算 鉄の粒界強度の非金属不純物原子による強化への応用

A calculation of the binding between iron and non-metallic atoms - application to the strengthening of grain boudaries of iron due to non-metallic impurity atoms.
著者 (1件):
資料名:
ページ: 1263-1267  発行年: 1971年 
JST資料番号: K19700139  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鉄の結晶粒界強度はほう素,炭素,酸素などの気体原子によって大きく左右される。一連の実験によると,ほう素と炭素の効果は非常に大きいが,窒素は少ししか効果がない。また酸素はほとんど関係がない。ここでは鉄の粒界強度に対する気体原子(X)の影響をXによる結合エネルギーの変化によるものかどうかを研究した。Fe-X-Feという簡単化されたモデルを仮定して結晶粒界にそれを装入してその結合エネルギーを分子軌道法で計算した。その結果次のことが判った。(1)X原子を結晶粒界に装入することによる結合の増大は結晶粒界の強度の増大に本質的には寄与していない;写図3表2参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る